こんにちは。ハジイチです。
ゴールデンウィークはエミレーツ航空で海外旅行の予定でしたが、コロナの影響で泣く泣くキャンセルしました。
こちらの経緯は『【エミレーツ航空】新型コロナでゴールデンウィークの航空券をキャンセルすると手数料取られる?体験談を紹介!』と言うタイトルで投稿しました。
エミレーツ航空ではコロナによるキャンセル対応の選択肢がいくつか用意されていましたが、払い戻しを選択しました。
こちらの経緯は『エミレーツ航空コロナでキャンセル・払い戻しの返金はいつ?1ヶ月以上待っていますが・・・』と言うタイトルで投稿しました。
そして2ヶ月が過ぎ、やっと払い戻しが完了しました!!
と言うことで、今回のコロナによるキャンセル払い戻しにかかった手数料について紹介したいと思います!
合わせて読みたい関連記事
-
-
【エミレーツ航空】新型コロナでゴールデンウィークの航空券をキャンセルすると手数料取られる?体験談を紹介!
続きを見る
-
-
エミレーツ航空コロナでキャンセル・払い戻しの返金はいつ?1ヶ月以上待っていますが・・・
続きを見る
夏のマスク着用時の悩みを解決?!ハッカ油が人気です!!
目次
エミレーツ航空コロナによる払い戻し完了まで
ゴールデンウィークの海外旅行(スペイン)を諦め、払い戻し手続きを行ったのが4月9日の事でした。
1ヶ月待っても何も連絡がなく、ちゃんと手続きされているか不安になりました。
こちらは2月末に払戻し手続きして、4月末の入金でしたので2ヶ月くらい掛かるのではないでしょうか…英語メディアで、エミレーツ は約50万件の払戻しリクエストが来ていると読みましたので。。。
— lovechild413 (@lovechild413) May 19, 2020
エミレーツ航空、払い戻し能力を4倍に増強 8月上旬までの処理完了目指す https://t.co/LOSfDPETOa pic.twitter.com/ZRJ3zbcQTw
— TRAICY(トライシー) (@traicycom) May 7, 2020
「2ヶ月くらい掛かる」とのコメントや、「8月上旬まで処理完了を目指す」と言った情報から、気長に待つことにしていました。
払い戻し手続き詳細はこちら!
-
-
エミレーツ航空コロナでキャンセル・払い戻しの返金はいつ?1ヶ月以上待っていますが・・・
続きを見る
払い戻し手続き完了のメールが届く
6月12日、エミレーツ航空から『Emirates Refund』と言う件名のメールが届きました。
メッセージは英文でした。
Dear ◯◯◯◯◯◯,Ticket No : XXXXXXXXXX Refund Request/ TAX Credit Note No : XXXXXXX Thank you for choosing Emirates
We are pleased to advise that your refund request has been processed by Emirates.
【日本語訳】
◯◯◯◯◯◯様
チケット番号:XXXXXXXXXX
払い戻しリクエスト/ TAX Credit Note No:XXXXXXXエミレーツをお選びいただきありがとうございます
払い戻しリクエストがエミレーツで処理されたことをお知らせいたします。
やっと払い戻し手続き完了の連絡がありました!
連絡があるのかないのか不明だったので、クレジットカードの利用明細を定期的にチェックしてはまだか・・・と思っていました。
エミレーツ航空コロナによる払い戻し手数料は?
3月25日にやっと繋がったコールセンターのオペレーターに確認した時は・・・
コロナによる運休でも払い戻しの場合、「運賃条件の通り一人30,000円の手数料が掛かります。」との事でした。
オペレーターとのやり取り詳細はこちら!
-
-
【エミレーツ航空】新型コロナでゴールデンウィークの航空券をキャンセルすると手数料取られる?体験談を紹介!
続きを見る
ところが、払い戻し手続き完了のメールには払い戻し手数料:0円となっていました!
The total refund amount due to you is JPY●●●●●●
An amount of JPY●●●●●● will be refunded to your Credit Card(s) ****************.Fare refundable value : JPY●●●●●●
Taxes and Surcharges refundable : JPY●●●●●
Total refundable amount : JPY●●●●●●
Less refund Charges : JPY0.00
Residual refund value : JPY●●●●●●
【日本語訳】
返金総額は●●●●●●円です。
●●●●●●円がクレジットカード****************に返金されます。運賃払い戻し額:●●●●●●円
税金とサーチャージの払い戻し:●●●●●円
返金金額合計:●●●●●●円
払い戻し手数料の削減:0.00円
残額返金額:●●●●●●円

本当に手数料0円?
クレジットカードの利用明細に反映されるまでは、半信半疑でした。
数日後確認すると、無事メールの案内の通りの返金額がクレジットカード利用明細に反映されていました!!
ただし、厳密には・・・
予約手数料2,200円とオプションのエクストラ・レッグルーム・シート指定手数料は返金されませんでした。
なので全額返金ではありません。
エクストラ・レッグルーム・シート:非常口列にあるスペースの広い座席

エミレーツ航空コロナによる払い戻しのまとめ
以上、エミレーツ航空で行く予定だったゴールデンウィークの海外旅行がコロナによりキャンセルとなり、払い戻し手続きをしてから完了するまでの経緯と期間・払い戻し手数料・最終的に掛かった手数料についての紹介でした。
まとめると・・・
- 払い戻し完了までの期間:2ヶ月ちょっと
- 払い戻し手数料:0円
- 最終的に掛かった手数料:予約手数料2,200円、オプション予約手数料
諦めていた払い戻し手数料3万円(二人で6万円)が掛からなかったので、エミレーツ航空に感謝です!!
当初コロナによるキャンセルでも払い戻し手数料が掛かると言われた時は、「次回からエミレーツはないな!」と思っていましたが、嬉しい展開にまた利用したいと考え直しました。

夏のマスク着用時の悩みを解決?!ハッカ油が人気です!!