こんにちは、ハジイチです。
ゴールデンウィーク(GW)は皆さん何をして過ごされますか?
今年は旅行に行くぞ!と計画していた方も、なかなか収束しないコロナの影響で延期やキャンセルという方も多いのではないでしょうか?
2021年のGWも出掛けずに家で過ごす方が多いでしょうね…
ちなみに私も家で過ごす予定です。
せっかくの大型連休、家で有意義に楽しく過ごしたい!
と言う事で『GW2021何する?家での過ごし方おすすめ15選!旅行やライブもオンラインで決まり!』と題して、おうち時間におすすめのプランを15個厳選してご紹介したいと思います!

目次
ゴールデンウィーク(GW)2021家での過ごし方おすすめ15選
2021年のゴールデンウィークの日程は、前後も含めて下記の通りです。
4月24日 | 土 | |
4月25日 | 日 | |
4月26日 | 月 | |
4月27日 | 火 | |
4月28日 | 水 | |
4月29日 | 木 | 昭和の日 |
4月30日 | 金 | |
5月1日 | 土 | |
5月2日 | 日 | |
5月3日 | 月 | 憲法記念日 |
5月4日 | 火 | みどりの日 |
5月5日 | 水 | こどもの日 |
5月6日 | 木 | |
5月7日 | 金 | |
5月8日 | 土 | |
5月9日 | 日 |
カレンダー通りで5連休(5/1〜5/5)の方、4/29~5/5の7連休の方、有休などを使って、長期で11連休(4/29~5/9)なんて方もいるかと思います。
せっかくの連休を家で過ごすなんて…
その気持ち、よくわかります。
ですが、「こんな絶好なチャンスはない!」と思って有意義なプランで楽しみませんか?
それでは、このゴールデンウィーク、おすすめの家での過ごし方15選をご案内します!
お取り寄せグルメ
海外旅行はまだ無理だから、国内旅行を楽しもうと思っていた方も多いのではないでしょうか?
旅先でのご当地グルメは楽しみの一つですよね?!
国内旅行も諦めざるを得ないこのご時世、お家で旅行に行った気分を味わえる、お取り寄せグルメはいかがでしょうか?
たびたびテレビで取り上げられる海鮮グルメ『岩手の瓶ドン』
ご当地ラーメンのセットをお取り寄せして食べ比べるのも良いですよね♪
デザートにご当地スイーツはいかがでしょう!
料理・パン・お菓子作り
たっぷりある時間を利用して、普段作らない手の込んだ料理や、パン・お菓子作りをしてみてはいかがでしょうか?
夫婦、親子で楽しく作って美味しく食べる!家族水入らず素敵な思い出になりそうですね!
パン作り、お菓子作りの材料や道具を揃えるなら、
パンやケーキも焼けるオーブンレンジ『日立ヘルシーシェフ』なら、油を使わないヘルシー料理も作れます!
おうちキャンプ・ベランダキャンプ
お家の庭やベランダでキャンプやキャンプ飯を楽しむのも良いですよね!
キャンプ初心者にとっては、本番に向けての予行練習にもなりますね!!
キャンプ飯の道具を使えば、よりいっそうキャンプ気分が盛り上がるでしょう!
ポータブル電源があれば、電気調理も可能です!
-
-
ベランダキャンプ飯おすすめの便利グッズは?家事ヤロウ紹介6商品まとめ!
続きを見る


オンラインツアー
今は、お家に居ながら海外旅行・国内旅行が出来る時代。
アフターコロナの旅先の下見にオンラインツアーはいかがでしょうか?
- 世界遺産
- 話題の観光スポット
- 美術館
- 動物園
- 水族館
- ワイナリー
など、バーチャルで訪れることが出来ます!
旅行の準備もパスポートも不要!
移動や飛行機が苦手な人でも気軽に観光気分が味わえます。
\オンラインツアーって何はコチラ/
-
-
オンラインツアーとは?体験者の口コミは?マチュピチュ(世界遺産)などおすすめツアーの紹介!
続きを見る


オンライン飲み会・ランチ会
このゴールデンウィークは帰省も自粛される方が多いと思います。
また久し振りに会う予定だった友達とも会うことを見送った方も多いのでは?
離れた家族、なかなか会えない友達とオンラインで飲み会やランチ会をしてみてはいかがでしょうか?
オンライン飲み会セットなんてものもありますよ!宅飲みにも良さそう♪
卓上焼き鳥メーカーで焼き鳥を焼きながらオンライン飲み会に参加すれば、注目の的に?!
オンラインライブ・イベント
このご時世、ライブやイベントへの参加も考えてしまいます。
海外アーティストの来日コンサートも軒並み延期やキャンセルが相次ぎました。
でも大丈夫!
オンラインライブやオンラインイベントがあります。
生配信から過去のライブ映像の配信など、さまざまなコンテンツで楽しませてくれます♪
例えば、世界的アーティストBTSのライブ映像が、映像配信サービスdTVで独占配信中です!
GW期間の5月1日(土)には
- 夢の舞台NY・シティ・フィールドで行った(2018年10月)
「BTS WORLD TOUR 'LOVE YOURSELF'」 - ロンドンのウェンブリースタジアムのステージに立った(2019年6月)
「BTS WORLD TOUR 'LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF'」
が独占配信されます!
海外アーティストの海外公演に参加するなんてコロナ関係なく難しいですよね?!
それがオンラインならで特等席で楽しめちゃいます♪
dTVは初回入会時、31日間は無料で試すことが出来ます!
dTVで3月5日からスタートしたBTSの全19タイトル独占配信は5月15日に2タイトル、6月に2タイトル配信される予定です!
3月、4月配信済みの13タイトルを見逃してしまった方もdTVで視聴が可能です。


話題のドラマを一気見
連休中に見逃してしまった話題のあのドラマを一気見するなんてプランはどうでしょう?
ブームになっている韓流ドラマの一気見もおすすめです!
ちなみに私のおすすめは…
- 凪のお暇
- 天国と地獄
- 珈琲いかがでしょう
- ソロ活女子のススメ
- やりすぎ都市伝説 ザ・ドラマ
- 梨泰院クラス
- 愛の不時着
などです。
- 凪のお暇
- 天国と地獄
- 珈琲いかがでしょう
- ソロ活女子のススメ
- やりすぎ都市伝説 ザ・ドラマ
こちらのドラマはParavi
- 梨泰院クラス
- 愛の不時着
こちらのドラマはNetflixで視聴可能です!
それぞれ独占配信の作品があるので迷うところです。
国内ドラマやバラエティが豊富なParaviも魅力的。
話題の韓流ドラマ独占配信中のNetflixも外せない…


読書・マンガ
連休中に読書やマンガもおすすめです。
本やマンガの世界にどっぷり浸れる絶好のチャンスです!
本屋に行かなくてもオンラインストアで立ち読みだって出来ちゃいます!
ゲーム
連休中はゲームも時間無制限で出来ますね!
オンラインゲームやゲームアプリはもちろん、家族でボードゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか?
なんでもデジタルが当たり前の時代、敢えてアナログのゲームをやってみたら新しい発見があるかも?!
家族で楽しめるボードゲームの定番と言えば人生ゲーム。
親世代には懐かしく、子供世代には新鮮に感じるのではないでしょうか?


習い事・資格
GW中たっぷりある時間を利用して、習い事や資格に挑戦するのもいいかもしれませんね!
自己啓発、スキルアップに繋がります。
- 語学(英会話ほか)
- 通信講座
など、アフターコロナを見据えて今のうちに新しいことを始めてみませんか?
週末2日だけの短期集中英語!英会話の壁に苦しむ方に!【 English Boot Camp 】
イングリッシュブートキャンプオンライン受講者のレビュー動画です。


副業
今の収入に満足していない、もっと稼ぎたいと思っている方は、GW中に副業を始めてみてはいかがでしょうか?
- 単発バイト
- 宅配ドライバー
- ネットショップ
- ブログ
- Webライター
など、色々あります。
私がやっているブログも副業になります!
会社の給料以外に収入があるとモチベーションが違います。


ダイエット・断食
短期間ではなかなか難しいダイエット。
GW中にダイエットを始めて習慣化するのはいかがでしょうか?
例えば、断食などに挑戦するのも良いと思います!
私が挑戦中のダイエットは「16時間断食ダイエット」です!
ルールはとってもシンプル。
「1日の中で16時間以上食べない時間を作る」だけです。
私の場合、夕食を夜8時までに終え、翌日の朝食は白湯だけ、昼12時以降に昼食を取ります。
20時までに夕食を済ませる。 | 20時まで済ませればお酒もたまにはOK |
20時〜翌日12時(16時間)は断食 | 白湯、お茶OK コーヒー、紅茶はストレートで どうしても我慢できない時は、素焼きのナッツ(無塩)は食べてもOK |
12時以降昼食 | 普通にお弁当などを食べています |
夕食までの間 | たまには間食もします |
19時以降夕食 | 20時までに済ませます |
こんな感じで取り組んで2ヶ月ぐらい経ちましたが、無理なく継続できています。


エクササイズ
食事制限によるダイエットと併用したいのがエクササイズですね。
このご時世、ジムに行くのも心配という方も多いと思います。
お家でできるエクササイズでおすすめしたいのが『エアロバイク』です。
運動不足の解消はもちろん、足腰も鍛えられますよ!
-
-
【口コミ】FITBOX LITEのメリット・デメリットは?第3世代フィットネスバイク体験ブログ
続きを見る


大掃除・洗車・断捨離
大掃除と言えば年末ですが、GWのおうち時間を利用して普段できない細かいところの掃除や洗車、断捨離に時間を充ててみてはいかがでしょうか?
暑すぎず寒すぎずちょうど良い気候なので、大掃除もはかどると思います!
頑固な汚れはスチームクリーナーが便利です!
洗車にはケルヒャー高圧洗浄機がおすすめです!
ただ捨てるのはもったいないです!
もしかしたら買い取ってもらえるかも?!
試してみる価値はあると思います。
とにかくリラックスして過ごす
やっとゆっくり休めるなら、とにかくリラックスして過ごしたいですよね!
コロナ前はGWと言えばどこかに旅行に出掛けていました。
出掛けている間は楽しいのですが、帰ってくるとどっと疲れが…
連休明けもその疲労を引きづる…
そんなGWを何回繰り返したことでしょう。
家で過ごすGW、とことんゆっくり過ごすのも良いかもしれませんね!
- ゆっくりお風呂に浸かってリラックス
- 好きな音楽を聴いてリラックス
- ペットと一緒にリラックス
- 昼寝でリラックス
- 昼間っから飲んでリラックス


ゴールデンウィーク(GW)2021家での過ごし方おすすめ15選のまとめ
今回は、『GW2021何する?家での過ごし方おすすめ15選!旅行やライブもオンラインで決まり!』と題して、おうち時間におすすめのプランを15個厳選してご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
-
お取り寄せグルメ
-
料理・パン・お菓子作り
-
おうちキャンプ・ベランダキャンプ
-
オンラインツアー
-
オンライン飲み会・ランチ会
-
オンラインライブ・イベント
-
話題のドラマを一気見
-
読書・マンガ
-
ゲーム
-
習い事・資格
-
副業
-
ダイエット・断食
-
エクササイズ
-
大掃除・洗車・断捨離
- とにかくリラックスして過ごす
あなたにぴったりの家での過ごし方は見つかりましたでしょうか?
どれか一つでも良いですし、いくつかやってみても良いですよね!
それぞれの有意義な「おうち時間」のヒントにして頂ければ幸いです!

