こんにちは。ハジイチです。
コロナの影響により史上初、春夏ともに中止が決まった高校野球でしたが、甲子園を目指して頑張って来た球児や高校野球ファンにとって嬉しい発表がありました!
今春の第92回選抜高校野球大会に出場予定だった32校を8月に阪神甲子園球場に招いて、甲子園高校野球交流試合を開催することになりました。
という事で、「甲子園高校野球交流試合はいつ開催?出場32校に選ばれた高校・注目の選手・大会概要の紹介!」と題して新たに開催が決まった大会について紹介したいと思います。

甲子園高校野球交流試合はいつ開催?
【甲子園で8月に高校野球"交流試合"】
高校球児の“夢舞台”#甲子園 球場で、#高校野球 の“#交流試合”が8月に行われることがわかりました。
出場の対象は32校で、今年春の選抜出場予定だった高校が招待校となります。試合は原則無観客開催とし、抽選や開会式はリモートでの実施を検討しています。 pic.twitter.com/s8hVnw0uta
— 日テレNEWS/日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) June 10, 2020
- 大会名:2020年甲子園高校野球交流試合(仮称)
- 開催日:8月10日(月)、11日(火)、12日(水)、15日(土)、16日(日)、17日(月)
- 主催:日本高野連
- 後援:朝日新聞社、毎日新聞社
- 出場校:第92回選抜高校野球大会に出場予定だった32校(詳細は後述します。)

2020年甲子園高校野球交流試合・概要
- 感染拡大防止の観点から1日3試合以内とし、無観客で開催する方針
- 球場での開会式は行わない
- 組み合わせは7月18日に各校主将のオンライン抽選会で決める予定
- 感染症の専門家らが参加する実行委員会を立ち上げ、運営の準備を進める
- 開催日6日間で、32校が1試合ずつ戦う方式
日本高野連・八田英二会長の「何らかの形で甲子園の土を踏ませてあげたい」と言う想いからこの形での試合が決まりました。
万全な感染防止対策でのぞむみます!
- 無観客試合
- 各校1試合だけなので長期宿泊なし(近隣校は日帰り、それ以外の地域でも試合前日と当日の2泊3日以内)
- 出場校の移動は貸切バスなどを利用(関東から西のチームは公共交通機関は利用しない)
- 選手や関係者の検温やベンチなどの試合ごとの消毒の実施
- 水分補給での回し飲みの禁止
- 素手でのハイタッチや握手を控えるなど

出場32校に選ばれた高校は?
今春の第92回選抜高校野球大会に出場予定だった32校が今回の2020年甲子園高校野球交流試合(仮称)に出場します。
それではその32校を紹介します。
校名 | 地区 | 昨秋の戦績 |
白樺学園 | 北海道 | 北海道1位 |
仙台育英 | 東北・宮城 | 東北1位 |
鶴岡東 | 東北・山形 | 東北2位 |
桐生第一 | 関東・群馬 | 関東4強 |
健大高崎 | 関東・群馬 | 関東1位 |
花咲徳栄(とくはる) | 関東・埼玉 | 関東8強 |
国士舘 | 東京 | 東京1位 |
東海大相模 | 関東・神奈川 | 関東4強 |
山梨学院 | 関東・山梨 | 関東2位 |
加藤学園 | 東海・静岡 | 東海4強 |
中京大中京 | 東海・愛知 | 東海1位 |
県岐阜商 | 東海・岐阜 | 東海2位 |
日本航空石川 | 北信越・石川 | 北信越2位 |
星稜 | 北信越・石川 | 北信越1位 |
大阪桐蔭 | 近畿・大阪 | 近畿2位 |
履正社 | 近畿・大阪 | 近畿4強 |
明石商 | 近畿・兵庫 | 近畿8強 |
天理 | 近畿・奈良 | 近畿1位 |
智辯学園 | 近畿・奈良 | 近畿4強 |
智辯和歌山 | 近畿・和歌山 | 近畿8強 |
鳥取城北 | 中国・鳥取 | 中国2位 |
倉敷商 | 中国・岡山 | 中国1位 |
広島新庄 | 中国・広島 | 中国4強 |
尽誠学園 | 四国・香川 | 四国2位 |
明徳義塾 | 四国・高知 | 四国1位 |
創成館 | 九州・長崎 | 九州4強 |
大分商 | 九州・大分 | 九州2位 |
明豊 | 九州・大分 | 九州1位 |
鹿児島城西(じょうせい) | 九州・鹿児島 | 九州4強 |
帯広農 | 21世紀枠・北海道 | 北海道4強 |
磐城(いわき) | 21世紀枠・福島 | 東北8強 |
平田 | 21世紀枠・島根 | 中国8強 |
注目の選手を紹介!
注目の投手

中森俊介(明石商)

高橋宏斗(中京大中京)

岩崎峻典(履正社)

川瀬堅斗(大分商)
注目選手名(学年)・高校名 | 注目ポイント |
中森俊介(3年)・明石商 | 最速151キロを誇る右腕 |
高橋宏斗(3年)・中京大中京 | ダイナミックなフォームから最速150キロの直球 |
岩崎峻典(3年)・履正社 | 最速145キロ |
川瀬堅斗(3年)・大分商 | 147キロのストレート(ソフトバンク・川瀬晃内野手の弟) |
橋本拳汰(3年)・健大高崎 | 190センチを超える長身 |
達孝太(2年)・天理 | 190センチを超える長身 |
片山楽生(3年)・白樺学園 | スケールが大きい |
嘉手苅浩太(3年)・日本航空石川 | スケールが大きい |
小林樹斗(3年)・智辯和歌山 | スケールが大きい |
松島元希(3年)・中京大中京 | 164センチと小柄ながら最速147キロの直球 |
下慎之介(3年)・健大高崎 | 制球力が持ち味 |
新地智也(3年)・明徳義塾 | 制球力が持ち味 |
注目の野手

東海大相模「156発カルテット」
注目選手名(学年)・高校名 | 注目ポイント |
西川僚祐(3年)・東海大相模 | 高校通算53本塁打 |
山村崇嘉(3年)・東海大相模 | 高校通算44本塁打 |
鵜沼魁斗(3年)・東海大相模 | 2019年秋のU18日本代表 |
加藤響(3年)・東海大相模 | 急成長 |
井上朋也(3年)・花咲徳栄 | 高校通算47本塁打のスラッガー |
来田涼斗(3年)・明石商 | 昨春センバツの智弁和歌山戦で史上初・先頭&サヨナラ弾 |
小深田大地(3年)・履正社 | 昨夏の甲子園優勝に貢献 |
西野力矢(3年)・大阪桐蔭 | 力強いスイングが武器 |
内山壮真(3年)・星稜 | 力強いスイングが武器 |
佐々木泰(3年)・県岐阜商 | 力強いスイングが武器 |
前川右京(2年)・智辯学園 | 力強いスイングが武器 |
中山礼都(3年)・中京大中京 | プロ注目の遊撃手 |
入江大樹(3年)・仙台育英 | プロ注目の遊撃手 |

まとめ
以上、春夏ともに中止が決まった高校野球でしたが、代替えとして開催が決まった甲子園高校野球交流試合の、開催日程・大会概要・出場32校に選ばれた高校・注目の選手の紹介でした。
今後、中止や延期になったスポーツの試合や大会、各種イベントが感染予防対策をしながら再開していくと思います。
新しいスタイルを受け入れながら、楽しんでいきたいと思います。

熱闘甲子園でお馴染みのヒロドアナはこちら!
-
-
ヒロド歩美アナの国籍・本名・プロフィール・経歴の紹介!そろそろフリー転身か?!
続きを見る