「この人…何者!?」
初めて保江邦夫さんのYouTube動画を見たとき、そんなふうに思った人は多いはず。
見た目はちょっと穏やかなおじさん。でも話し出すと「量子力学」やら「祈りの力」「宇宙と愛の関係」なんて、スケールの大きい話が次々に飛び出してきます。
物理学者? 武道家? スピリチュアル系の人?
正直、肩書きだけじゃ全然つかめない不思議な人物ですよね。
この記事では、そんな保江邦夫さんがどんな人なのか、ざっくりでもいいから知りたい!というあなたのために、できるだけわかりやすくまとめました。
- どういう経歴の人?
- なんで科学者なのにスピリチュアル?
- どんな本を書いてるの?
- 実際どんな体験をしてきたの?
などについて調査しまとめてみました。ぜひ気楽な気持ちで読んでみてください!
目次
保江邦夫とは何者?

出典:保江邦夫公式サイト
YouTubeなどで話題の理論物理学者・保江邦夫(やすえくにお)氏。
ここでは彼のプロフィール、学歴、ユニークな人物像まで詳しく紹介します!
保江邦夫のプロフィール
プロフィール
- 保江邦夫(やすえ くにお)
- 生年月日:1951年9月27日
- 年齢:73歳(2025年7月現在)
- 出身:岡山県
- 学歴:京都大学、名古屋大学、東北大学
- 職業:理論物理学者、武道家、スピリチュアル思想家
保江邦夫(やすえ くにお)氏は、理論物理学者でありながら、武道家、そしてスピリチュアル思想家としても知られる、唯一無二の人物です。
保江邦夫の学歴・経歴
- 1974年、東北大学理学部卒業(物理学専攻)
- 1976年、京都大学大学院 修士課程修了
- 1978年、名古屋大学で理学博士号取得
- 1978年、スイス・ジュネーヴ大学で講師として勤務
- 1982年、東芝総合研究所の研究員として勤務
- 1980年代半ば、ノートルダム清心女子大学教授に就任
以降30年以上に渡り同大学に奉職 - 2017年3月、ノートルダム清心女子大学を定年退官
- 2017年4月、ノートルダム清心女子大学名誉教授に就任
現在はノートルダム清心女子大学名誉教授。量子力学を基礎とした研究に長年従事しつつ、人間の意識や魂、愛の力をテーマにした講演・著作活動を行っています。
保江邦夫のエピソード・人物像
- 幼少期にUFOを目撃した体験が、後のスピリチュアル研究の原点に。
- 出張講義に行く途中、ドイツのアウトバーンで愛車ランチアを飛ばして時速190キロメートルを超えたところで超感覚的な状態に陥り、「額の裏としか表現できないところ」に数式が浮かび上がる。
これが「yasue方程式」となる。 - 祈りや愛で難病を癒す実例への関心
- 武道での“不思議な力”の体験からスピリチュアルへの理解が深化

保江邦夫の研究内容と業績
保江氏の専門は理論物理学の中でも、数理物理学、量子力学、量子脳理論など。
特に注目されるのが以下の研究です。
-
量子脳理論(Quantum Brain Dynamics)
→ 脳と心の働きを量子論で解明しようとする先端研究 -
確率変分法(Stochastic Variational Method)
→ 量子の確率的挙動を数学的に解析 -
「場の量子論」と「意識の問題」の融合
→ 物理学と精神世界を橋渡しする革新的な試み
研究実績
- 1992年にBEST PAPER AWARD(最優秀論文賞)を受賞
- 国際的な学術雑誌に論文を多数発表
- 確率変分学の分野で244回引用される論文を執筆

保江邦夫の著書・出版活動
保江氏は、専門書から一般向けのスピリチュアル書まで、50冊以上の著作があります。
ここではベストセラー5つを紹介します!
著書 | 概要 | |
![]() |
語ることが許されない 封じられた日本史 | 今こそ知るべき、歴史に隠された真相、キリストが日本に託した聖なる力の秘密 |
![]() |
最初の人びと: 人類は宇宙からきて、そして還れなくなった | 地球で、生きづらさを抱える“高次元の魂”を救う一冊 |
![]() |
秘密結社ヤタガラスの復活 陰陽(めを)カケル | 量子物理学者の保江邦夫が安倍晴明の魂を宿す雜賀信朋と日本の未来を語る! |
![]() |
シュレーディンガーの猫を正しく知れば この宇宙はきみのもの | 世界に認められる『保江方程式』を発見した、理論物理学者・保江邦夫博士と マルチクリエーター・さとうみつろう氏がとことん語る本当の量子論 |
![]() |
願いをかなえる「縄文ゲート」の開き方 | 縄文ゲートは、「あの世」と「この世」の間にある扉のこと。 |
理論と霊性を融合し、「科学的にスピリチュアルを語る」スタイルで多くの読者に影響を与えています。
保江邦夫の武道・スピリチュアル活動
保江氏は、武道家としても知られており、「冠光寺流柔術」や「冠光寺眞法」を伝承・創始しました。
これは従来の合気道や古武道とは異なり、「気の流れ」「祈りの力」を重視した“心と波動”の武術です。
- 「和の心」を活かした非暴力の武術
- 祈りによる癒しと浄化
- 宇宙と調和する呼吸・意識のコントロール

保江邦夫の講演・メディア出演
保江氏は全国の講演会やスピリチュアル系イベントに多数登壇しており、YouTubeでも人気を博しています。
人気の講演テーマ
- 「量子脳理論と愛の力」
- 「科学では解けない“祈り”の謎」
- 「神の存在を科学する」
スピリチュアル系YouTuberとの対談や、意識変容系セミナーへの登壇も多く、動画再生数も安定的に上位にランクインしています。

保江邦夫の社会・政治的活動
保江邦夫氏は科学と精神性を基盤に、社会や政治の課題にも積極的に発言し、独自の視点から提言を行っています。
2016年7月には「日本のこころを大切にする党」から参議院選挙に出馬。(残念ながら落選)
政治の世界でも「教育の精神性回復」「日本人の道徳心再生」といったテーマで訴えを行いました。
また、学会を超えて社会倫理、教育の在り方、女性性と平和などのテーマでも積極的に発言しており、思想家としての一面も強まっています。

保江邦夫の現在の活動と今後の展望
現在も保江氏は、全国各地での講演活動や、オンライン講座、YouTubeでの発信を精力的に行っています。
- 清心女子大学名誉教授としての研究支援
- 武道・スピリチュアルのワークショップ
- 新刊の執筆・出版計画
- 海外との精神科学交流プロジェクト
など、ますます活動の幅を広げています。
保江邦夫のまとめ
保江邦夫とは「科学と精神性をつなぐ、稀有な人物」
保江邦夫氏は、「科学で説明できないものを、科学で探究する」という姿勢を貫き続けている人物です。
その姿勢は、多くの人に希望と癒し、そして新たな知の可能性を感じさせてくれます。
YouTubeを通して保江氏に興味を持ったなら、ぜひ書籍や講演、ワークショップなどでも、その魅力を深く味わってみてはいかがでしょうか?