おすすめ商品レビュー

エアークローゼットとは?年齢層やサイズ・口コミを調査!ヒルナンデス紹介の服のサブスク

エアークローゼットとは?年齢層やサイズ・口コミを調査!ヒルナンデス紹介の服のサブスク

「女子会や合コンに着ていくおしゃれな服がない…」

「毎日仕事に着ていく服を考えるのが大変…」

 

そんなあなたに利用してほしいのが「エアークローゼット」です。

 

エアークローゼットは、プロのスタイリストが選んでくれた服が届く月額制のサービスです。

このサービスを利用すれば、着る服に悩むことなく、自分好みのファッションを楽しめるようになります。

 

この記事では、エアークローゼットのシステムや料金プラン、口コミなどをしっかりとご紹介しますので、服選びに悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。

エクスペリコ
40代の私でも利用できるかも気になります!

エアークローゼットとは?

airClosetエアークローゼットとは、自分に合う服をスタイリストが選んで送ってくれる月額制の洋服レンタルサービスです。

システムや料金プランについてご紹介します。

システム

  1. スマホでカルテ入力
    まずは、簡単な質問に回答しながら着用シーン・好みのスタイル・職業・サイズ感・お悩み体型・スタイリストへの要望などをスマホで入力し、カルテを作成します。
    登録した内容はいつでも変更可能です。初回はこの登録内容をもとにスタイリストが服をセレクトします。
  2. 服が届く
    カルテをもとにスタイリストが選んだ服が専用バックで届きます。
    自宅またはコンビニで受け取り可能です。
    受け取り日時を指定して受け取れるので、忙しくても安心です。届いた服に関して、スタイリストからの着こなしアドバイスをアプリで確認できます。
  3. 試着した感想をスマホで入力試着した服に関して、デザイン・カラー・着用したシーン・スタイリング全体の感想をスマホで入力します。
    この感想や要望をもとにスタイリストは次回の服をセレクトするので、より自分好みの服が届くようになります。
  4. 交換・返却・購入
    自分の好みに合わない服が届いた場合は、気軽に交換ができます。
    返却は汚れていても洗濯する必要はなく、そのまま専用バッグに入れて返送するだけです。
    返却期限もありません。
    また、気に入った服はそのまま購入することもできます。

\まずは診断を受けてみよう!/

無料登録で診断を受ける

エクスペリコ
洗濯する必要がないのは気軽で嬉しいですね!

料金プラン

エアークローゼットの料金プランは次の3つです。

初めてエアークローゼットを利用する人はお試しとして最安値の「ライトプラン」がおすすめです。

「レギュラープラン」であれば、1ヶ月あたりの交換回数に制限がなく、何度でも交換できます。

「ライトプラスプラン」は、サイズ展開が他のプランに比べて幅広く、最大3Lまで用意されています。

料金表

プラン ライト レギュラー ライトプラス
初月料金 \3,960 \7,260 \10,560
2ヶ月目以降 \7,480 \10,780 \14,080
お届け着数 3着 3着 5着
交換回数 月1回 何度でも 月1回
サイズ XS~L XS~L XS~3L
エクスペリコ
新しい服を買うよりお得ですね!買い物に行く手間も省けるし!

\まずは診断を受けてみよう!/

無料登録で診断を受ける

エアークローゼットの年齢層やサイズは?

airCloset

エアークローゼットには、20代後半から40代くらいの女性におすすめの服が10万着以上用意されています。

 

カジュアルな服から、オフィスカジュアル、フォーマルまで幅広い服がそろっているので、仕事や女子会、ママ会で着る服に困りません。

 

服のサイズは、プランによって異なり、「ライトプラン」「レギュラープラン」ではXS~Lサイズ、「ライトプラスプラン」ではXS~3Lまでとどんな人にも合うように幅広いサイズが用意されています。

エクスペリコ
幅広い年齢層・サイズの服が用意されているんですね!40代のオフィスカジュアルも大丈夫そう♪

\まずは診断を受けてみよう!/

無料登録で診断を受ける

エアークローゼットの口コミを紹介

続いて、エアークローゼットを実際利用している方の口コミをご紹介します!

Twitterの口コミ

  • 今流行りのコーデや自分にあった服がわからないので利用
  • 子育て中だとゆっくり自分の服が選べないので利用
  • 自分の好みの服が届いた
  • 季節に合った服が届いた

など、服選びの悩みが解消されたり、季節に合った自分好みの服が届いて満足されているようです。

airCloset

みん評の口コミ

ちょっと気合を入れたい合コンとか、毎日会社に着ていく服に悩まされないために利用してみました。専門のスタイリストがコーディネートしてくれた服なので自信を持って着られます。

 

自分がお店で購入する場合にはまず選ばないようなアイテムが届くこともありますので、ファッションの視野が広がります。

 

エアークローゼットは、自分で服を選ぶのではなく、プロのスタイリストが選んだ服が届くので、普段自分では選ばないような新しいファッションを楽しめます。

ユーザーは自分のファッションの視野が広がることを楽しんでいるようです。

また、普段何を着ればいいか迷ってしまう人や、おしゃれ着をあまり持っていない人にはエアークローゼットは特におすすめです。

気に入らなければ交換もでき、試着後は返却すればいいので、クローゼットがいっぱいになることもなく、気軽にファッションを楽しめます。

エクスペリコ
確かにいつも似たような服を買ってしまい、クローゼットには同じようなタイプの服でいっぱいです。

\まずは診断を受けてみよう!/

無料登録で診断を受ける

エアークローゼットのまとめ

airCloset

エアークローゼットのシステム

  1. スマホでカルテ入力
  2. 服が届く
  3. 試着した感想をスマホで入力
  4. 交換・返却・購入

エアークローゼットの料金プラン

  • ライトプラン:初月3,960円(税込)
  • レギュラープラン:初月7,260円(税込)
  • ライトプラスプラン:初月10,560円(税込)

エアークローゼットは、初月3,960円から始められる服のサブスクサービスです。

プロのスタイリストが選んだ服を自宅やコンビニで受け取るだけなので、気軽にさまざまなファッションが楽しめます。

今まで、着る服に悩んでいた人や、おしゃれをしたいけどゆっくり服を買いに行く時間が無かった人は、ぜひ一度エアークローゼットのサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

\まずは診断を受けてみよう!/

無料登録で診断を受ける

エクスペリコ
今回も最後までお付き合い頂きありがとうございます。

あなたにおすすめの記事

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハジイチ

こんにちはハジイチです。 日常で気になる人物、トレンド、エンタメ、商品などをまとめて 皆さんのお役に立てるように情報発信していきますので よろしくお願いします。

-おすすめ商品レビュー

© 2023 ハジイチ☆メモ