こんにちは、ハジイチです。
ウォーターサーバーや健康機器を取り扱うアクアバンクはご存知ですか?
そんなアクアバンクから冷感マスク【クールマックス】が発売され、テレビで紹介されたせいか初回35万枚が即日完売されました。
今回は8月上旬に新発売する【クールマックスプレミアム】なんと予約150万枚を突破したそうです。
そこで【クールマックスプレミアム】について調べてみました。
クールマックスプレミアム 口コミ
エアリズムのマスクもかったけど
このCOOLMAXっていうますくが、肌触り、冷んやりする感じ一番よい pic.twitter.com/S4OIueDUni— 山元です💀 (@kyoya_1014) July 31, 2020
最寄りの調剤薬局での待ち時間にて、
このクールマスクが目に入った。
(China製だったけど)お試しに購入。帰宅後、早速着けてみたら冷んやりとして気持ちいい。違和感がない。
耳紐付けてる感じがしない。
これなら偏頭痛でも続けられそう?#アクアバンク #COOLMAX #クールマスク pic.twitter.com/lD93mLkdy0— 空色CAT☕️ @体調安定せず。 (@cat_sorairo) August 4, 2020
アイスシルクを使ったマスク「COOLMAX(クールマックス)」はデザインもCOOL!ひんやり感も持続します♪
#マスク #涼しいマスク #アイスシルク #クールマックス #COOLMAX #マスク https://t.co/8hID8Fva56 pic.twitter.com/ZLX7sYAB2f
— 東灘ジャーナル (@higashinada_jou) July 23, 2020
2020年7月13日に「とくダネ!」で弊社取扱のアクアバンクの冷感マスク(クールマックス)が紹介されました。
山崎アナも "かなりヒンヤリ" と大絶賛!
「CHUGAI STORE」近日発売開始↓https://t.co/Ka5zuwrYgT pic.twitter.com/vLJHikxMd0— CHUGAI STORE (@ChugaiS) July 16, 2020
まとめると、
- エアリズムを買ったけど、COOLMAXの方が一番良い。
- 早速付けたらヒンヤリして気持ちいい。違和感ない。耳紐付けている感じがしない。
- デザインも良く、ひんやり感が持続する。
- フジテレビで紹介され、山崎アナも大絶賛。
クールマックスプレミアム 特徴
- 肌あたりがスムースで肌摩擦が少ない
- 耳ひもの長さを調節可能なアジャスター付き
- フェイスラインにフィットする3D構造
- 長時間使用しても口臭などの匂い移りがしない
- 着用時に「マイナス3℃以上ひんやり感じられる」
- 水を吹きかけて着用すれば、ひんやり度もアップ。
- 超高分子量ポリエチレンに冷感素材アイスシルクを混紡した新素材。
フィルター機能によって
- 微粒子捕集効率(PFE試験による)99%
- ウイルス飛沫カット(VFE試験による)99%
- 咳やクシャミの捕集効率(BFE試験による)99%
堅牢検査もしっかりされており、繰り返し洗濯して使えるので経済的。
- 洗濯堅牢度4.5級
- ファンデーションがついても落としやすい
- すぐに乾く速乾性
- 変型しにくくほつれにくい
商品情報
- 製品名:COOLMAX premium
- 対象:かぜ、花粉、ほこり
- 素材名:本体は超高分子慮ポリエチレン85%、綿10%、スパンデックス5%
- 価格:2枚入りで880円(税別)
- サイズ:約W250mm×H135mm×耳ヒモ70mm
- 生産国:中国(アクアバンク企画)
- 購入方法:アクアバンクのホームページで先行予約販売中。
8月11日から順次発送され、ゆくゆくはドラッグストアなどでも発売される予定。
楽天・Yahoo・Amazonでも予約受付中です!
クールマックスプレミアム まとめ
クールマックスプレミアムの冷感マスクについて調べてみましたが如何でしたでしょうか。
毎日満員電車に乗り、学校や会社では3密を避けなければなりません。
せめてマスクしている時は快適で居たいですよね。
