※当サイトはプロモーションが含まれています。

お役立ち情報

ふるさと納税のやり方は?わからない初心者必見!始め方や仕組みをわかりやすく解説!

ふるさと納税のやり方は?わからない初心者必見!始め方や仕組みをわかりやすく解説!

最近、宮崎県延岡市で貰えるふるさと納税の返礼品の中に世界最大のカブトムシ「ヘラクレスオオカブト」があると知り、驚きました!

面白いですね!

他にも「ウーパールーパー」や「カクレクマノミ」など特徴的な生き物を返礼品に加えている自治体もあるそうです!

この機会に、寄付することで好きな地域を応援できる制度「ふるさと納税」について詳しく知りたくなりました!

という事で「ふるさと納税のやり方は?わからない初心者必見!始め方や仕組みをわかりやすく解説!」と題して、ふるさと納税の仕組みや始め方についてご紹介します!

ハジイチ
ふるさと納税やってみたいけどどうなの?そんな初心者の方必見です!!

ふるさと納税とは?仕組みをわかりやすく解説!

ふるさと納税とは?仕組みをわかりやすく解説!

まずはふるさと納税の概要について紹介します!

「ふるさと納税」とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。

 

自分で寄付金の用途(街づくりや子育て復興支援など)を指定でき、多くの場合地域の名産品などの「返礼品」(お礼の品)を受け取ることができます!

返礼品は、ふるさと納税サイトで自由に選ぶことが可能。

 

手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。

また、返礼品は寄付額の3割程度と定められているので、寄付額によっては2,000円の自己負担額よりも遥かに豪華な品を受け取れる場合も!

 

ふるさと納税の受付期間は、基本的に年間を通して1月1日から12月31日までです。

ハジイチ
ただし、寄付先の自治体が受付を停止する場合もあるので注意しましょう。

ふるさと納税のやり方は?始め方をわかりやすく解説!

ふるさと納税のやり方は?始め方をわかりやすく解説!

続いてふるさと納税の始め方について紹介します!

手順

  1. 利用する「ふるさと納税サイト」を決める
    サイトを利用すれば、自分の欲しい返礼品を検索して簡単に見つけられます!
  2. 寄付上限額を調べる
    自分がいくら寄付できるのか、ふるさと納税で控除される金額は年収や家族構成によって異なるので、控除上限額を確認しましょう。
    自分で計算するのは大変なので、ふるさと納税サイトのシミュレーション機能を利用して計算すると便利!
    控除上限額を超えて寄付を行うことも可能ですが、超えた分は自己負担となるので注意が必要です。
  3. 返礼品を選んで寄付する
    欲しい返礼品を選びましょう。
    ふるさと納税の返礼品として受け取れるのは、原則としてその自治体の「地場産品」。
    肉や海産物、お酒、工芸品など様々なカテゴリーが用意されています!
  4. 「返礼品」と「寄附金受領証明書」が届く
    自治体から、寄付のお礼として「返礼品」とその証明として寄付金の領収書「寄附金受領証明書」が届きます。
    寄附金受領証明書は確定申告の際に必要となるので、大切に保管しましょう。
  5. 寄付金控除の手続きを行う
    税金の控除を受けるためには、「確定申告」または「ワンストップ特例制度」の申請のいずれかの手続きが必要です。

メモ

「ワンストップ特例制度」とは、ふるさと納税をした後に確定申告をしなくても寄付金の控除が受けられる便利な制度です!

申請するには、もともと確定申告をする必要のない給与所得者等であること、1年間の寄付先が5自治体以内であること、申し込みのたびに自治体へ申請書を郵送していること、などの条件があります。

申請方法は簡単で、「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」に必要事項を記入し、寄付した自治体に送るだけ!

ハジイチ
ふるさと納税の始め方はとても簡単ですね!

初心者にもおすすめ!ふるさと納税おすすめサイト

初心者にもおすすめ!ふるさと納税おすすめサイト

続いてふるさと納税のおすすめサイトについて紹介します!

ふるさと納税には「ふるさと納税サイト」の利用がおすすめです。

サイト選びのポイントは、お得にポイントが貯まるか、自分の使いたい決済方法が使えるか、など。

しかし、いざ利用しようと思っても、サイトがたくさんありすぎて迷ってしまいますよね?

そこで、初心者にもおすすめのサイト4つを紹介します!

楽天ふるさと納税

楽天ふるさと納税は、楽天が運営するふるさと納税サイトです。

2021年オリコン満足度調査ふるさと納税サイト」第1位に輝きました!

楽天ユーザーにおすすめ!

特徴
  • 楽天カードのユーザーであれば、3~30%のポイント還元
  • 楽天会員は新規登録が不要
  • 楽天市場で買い物をする時と同じステップで寄付ができる
  • 掲載自治体数は約1,300
支払方法
  • クレジットカード決済
    (全ての自治体で利用できるが、ブランドが限られている場合があり、各自治体のページで要確認)

楽天ふるさと納税公式サイトはコチラ

ふるさと本舗

ふるさと本舗は、株式会社ふるさと本舗が運営するふるさと納税サイトです。

Amazonギフト券が欲しい人におすすめ!

特徴
  • グルメや定期便に特化している
  • 寄付自治体数に応じて最大寄付金額8%分のAmazonギフト券がプレゼントされる
  • ふるさと本舗week(毎月月末5日間はギフト券が当たるお得な期間)の実施
  • 新規会員登録&寄付で100名に2000円分のAmazonギフト券が当たる
支払方法
  • クレジットカード決済(全ての自治体)
  • PayPay残高決済(一部の自治体)

ふるさと本舗公式サイトはコチラ

ふるラボ

ふるラボは、朝日放送テレビが運営するふるさと納税サイトです。

ふるラボチャンネル」には、参考になる楽しく分かりやすい動画が満載!

特徴
  • 日本中の素晴らしい地域の魅力を、「ワクワクする」動画で伝える
  • 便利なマイページ(寄付履歴を確認したりお気に入りの返礼品を保存したりできる)
  • 寄付した町のその後のストーリーも紹介
支払方法
  • クレジットカード決済
    (全ての自治体で利用できるが、ブランドが限られている場合があり、各自治体のページで要確認)

ふるラボ公式サイトはコチラ

ふるさと納税ニッポン

ふるさと納税ニッポンは、アイハーツ株式会社が運営するふるさと納税サイトです。

口コミ数が豊富なので、自治体や納税者の声を参考に返礼品を選ぶことができます!

特徴
  • 返礼品の取材数No.1(2019年は年間679件)
  • 口コミ投稿総数No.1(約6000件)
支払方法
  • クレジットカード決済(VISAMasterCardJCBAMEXDiners
    ※自治体によってはクレジットカード決済ができない場合がある

ふるさと納税ニッポン公式はコチラ

 

以上、初心者にもおすすめのふるさと納税サイト4つを紹介しました。

ハジイチ
サイト選びの参考になれば幸いです!

ふるさと納税のまとめ

今回は、「ふるさと納税のやり方は?わからない初心者必見!始め方や仕組みをわかりやすく解説!」と題して、ふるさと納税の仕組みや始め方について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

 

寄付を通して出身地だけでなく、学生時代の思い出の地域、旅行で訪ねて好きになった場所などを応援できる点が素敵ですね!

また、自己負担2,000円のみで地域の特産品などの返礼品を貰えるというのも嬉しい!

 

注目したのは、寄付したお金の使い道を選べること!

普段あまり気にかけることがない、税金の使われ方に目を向けるきっかけになりますね!

 

寄付のやり方もとても簡単!

ワンストップ特例制度は、確定申告が不要な人にとっては便利な制度ですね!

 

ふるさと納税サイトを利用すれば、返礼品選びがまるで通販感覚!

サイト独自のキャンペーンなどがあるので、自分に合ったサイトを選びましょう!

ハジイチ
興味がわいた人は、ぜひこの機会に、ふるさと納税を始めてみてはいかがでしょうか?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-お役立ち情報

© 2024 ハジイチ☆メモ