こんにちは、ハジイチです。
ジャパネットのCMでタニタの体組成計が紹介されていました。
さっそくネットで調べたところ、ジャパネットオリジナル商品だとわかりました。
「ジャパネットオリジナル商品とタニタの同等品は何が違うの?」
と疑問に思ったので、今回は『タニタ体組成計BC-J03とBC-331の違いは?ジャパネットと同等品比較!』と題して…
ジャパネットたかたで販売しているタニタ体組成計BC-J03と同等品BC-331との違いについて調査し、ご紹介したいと思います!

目次
タニタ体組成計BC-J03(ジャパネットオリジナル)の特徴
 まずは、タニタ体組成計BC-J03(ジャパネットオリジナル)の特徴についてご紹介します。
まずは、タニタ体組成計BC-J03(ジャパネットオリジナル)の特徴についてご紹介します。
主な特徴
- 充実の11項目を測定
 体重、体脂肪率だけでなく、内臓脂肪レベル、基礎代謝量など健康維持のために知りたい項目が充実
 さらに体内年齢、体型判定も測定できる
- 足腰年齢が分かる⬅︎ジャパネットオリジナル機能
 「老化は脚から」筋肉量の低下は脚から起こる
 体重に占める脚の筋肉量の割合を年齢に置き換えた「足腰年齢」を知り、生活習慣の見直しを!
- 応援メッセージが表示されるので、モチベーションアップに!
- 乗るだけで電源ON!使い方もとっても簡単!
 操作は簡単!乗るだけ瞬時に電源が入りあなたを判断
 家族全員で無理なく健康管理が継続できる
- 初期設定・案内は音声ガイダンスでラクラク!
- 過去31日分の状態がグラフで分かり健康管理に!

タニタ体組成計BC-331(同等品)の特徴

タニタ体組成計BC-331
タニタ体組成計BC-J03(ジャパネットオリジナル)の同等品はどれか調査したところ、BC-331だと判明!
それでは、タニタ体組成計BC-331(同等品)の特徴についてご紹介します。
主な特徴
- 測定項目は8項目
  体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢 体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢
 最小表示50g単位で高精度
- 乗るだけ電源ON!あなたを自動認識
- お好みの設定で効率的な健康管理をサポート
  測定結果の表示速度をお好みで変更可能 測定結果の表示速度をお好みで変更可能
 選んだ測定項目だけをスクロール表示
 「ダイエット」「健康維持」など目的により重視する項目を優先表示
- 分かりやすく見やすい表示
 測定項目名と数値を2つの液晶で表示
 大きな文字表示で見やすい
- 忙しい日々でも測定をサポート
  毎日の測定をサポートするマイサポ機能で応援コメントが表示される 毎日の測定をサポートするマイサポ機能で応援コメントが表示される
 薄型ワイドタイプだから乗りやすい

タニタ体組成計BC-J03(ジャパネット)とBC-331(同等品)の違いは?
 タニタ体組成計BC-J03(ジャパネット)とBC-331(同等品)。
タニタ体組成計BC-J03(ジャパネット)とBC-331(同等品)。
機能面の違いはなんでしょうか?
表にまとめて比較したいと思います!
| BC-J03 (ジャパネット) | BC-331 (同等品) | |
| 2020年8月3日 | 発売日 | 2018年10月2日 | 
| 日本 | 生産国 | 日本 | 
| 303×301×39 | サイズmm 幅×奥×高 | 310×274×33 | 
| 約1.3kg | 重さ | 約1.3kg | 
| DC6V 単3形アルカリ乾電池(LR6)×4本 | 電源方式 | DC6V 単3形アルカリ乾電池(LR6)×4本 | 
| ◯ | BMI | ◯ | 
| ◯ | 基礎代謝量 | ◯ | 
| ◯ | 筋肉量 | ◯ | 
| 100g | 最小表示 | 50g | 
| 150kg | 最大計量 | 150kg | 
| ◯ | 推定骨量 | ◯ | 
| ◯ | 体脂肪率 | ◯ | 
| × | 体水分率 | × | 
| ◯ | 体内年齢 | ◯ | 
| ◯ | 足腰年齢 | × | 
| 0.1%単位 | 体脂肪 測定単位 | 0.1%単位 | 
| 前回値 | メモリー機能 | 前回値 | 
| 4人 | 登録人数 | 5人 | 
| 11項目 | 測定箇所 | 8項目 | 
| 設定の際、手順を音声ガイド | 音声ガイド機能 | × | 
| ◯ | 内脂肪レベル | ◯ | 
| 5秒ごと | 表示速度 | 好みの速度に変更可能 | 
| レッド ゴールド ネイビー | カラー | ブラック ホワイト | 
※黄色アンダーライン=違う項目
引用元:Japanet、タニタ
表にまとめて比較したところ、タニタ体組成計BC-J03(ジャパネット)とBC-331(同等品)の違いが結構見つかりました!
違いをピックアップ
- 発売日:BC-J03(ジャパネット)の方が新しい
- サイズ:BC-331(同等品)の方が薄い
- 最小表示:BC-331(同等品)の方が50g単位で高精度
- 登録人数:BC-331(同等品)の方が5人と1人多く登録できる
- 測定箇所:BC-J03(ジャパネット)の方が3項目多く測定できる
- 足腰年齢が測定できるのはBC-J03(ジャパネット)だけ!
- 音声ガイド機能もBC-J03(ジャパネット)だけ!
- 表示速度を好みの速度に変更できるのはBC-331(同等品)だけ!
- カラー:BC-J03(ジャパネット)は3色、BC-331(同等品)は2色
と言うことでした。
また、タニタ体組成計BC-J03(ジャパネット)とBC-331(同等品)の価格をチェックしたところ…
- BC-J03(ジャパネット):
 10,800円(税込)〜13,800円(税込)
 (ジャパネットたかた2021年4月現在)
- BC-331(同等品):
 7,980円(税込)〜
 (Yahoo!ショッピング2021年4月現在)
という事でした。
結論
- より多くの項目をチェックしたい、足腰年齢が知りたい方は
 ➡︎タニタ体組成計BC-J03(ジャパネット)がおすすめ!
- 50g単位で高精度にチェックしたいけど、価格は1万円以内に抑えたい方は
 ➡︎タニタ体組成計BC-331(同等品)がおすすめ!
タニタ体組成計BC-J03(ジャパネット)とBC-331(同等品)比較まとめ

今回は『タニタ体組成計BC-J03とBC-331の違いは?ジャパネットと同等品比較!』と題して、ジャパネットたかたで販売しているタニタ体組成計BC-J03と同等品BC-331との違いについて調査しご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
BC-J03(ジャパネット)がおすすめ方は…
- 足腰年齢が知りたい
- 下取りに出す体重計・体組成計・体脂肪計(ハンディタイプ含む)がある
 (下取り値引きあり!)
- 登録人数は4人までで問題ない
BC-331(同等品)がお勧めの方は…
- 50g単位で高精度にチェックしたい
- 5人登録したい
- 価格は1万円以内に抑えたい
それぞれの目的に合わせて、ご自分に最適な体組成計選びにお役立て頂ければ幸いです。

 
 体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢
体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢
 毎日の測定をサポートするマイサポ機能で応援コメントが表示される
毎日の測定をサポートするマイサポ機能で応援コメントが表示される